お正月気分も少しずつぬけて、日常が戻りつつあります。
連休は非日常を味わい、たっぷりリフレッシュさせてもらいました。
充電完了。新年もぼちぼち歩いていきましょう\( ‘ω’)/
腸活お休み
年末年始は好きなものを好きなだけ楽しみました。
普段は控えている小麦製品や甘い物、お酒も、我慢することなくいただきました♪
さーて、ここからは本気の腸活を再開します。
そろそろ、”ヤツら”がやってくる季節。
戦う準備を始めましょう。
春の花粉が飛び始めますよっ〜!!
お気に入りの緑茶
普段いちばん口にする飲み物は水。
基本的にはずっと常温の水を飲んでいます。
次に多いのは緑茶。今の時期は温かい緑茶を1日に2〜3杯いただきます。
緑茶はなんとなく体に良いというイメージがあるかと思いますが、
私はアレルギー対策と免疫力アップの効果に期待して飲み始めました。
昔は麦茶以外のお茶が苦手で飲めなかったのですが、体のためにと思い飲み続けているうちに好きになり、今では毎日飲むようになりました。
移動する時には、お気に入りの緑茶を持参するほどです。
年末のホカンスでもお部屋で頂きました。
毎日飲むので、大容量で美味しい緑茶を求めて行き着いたのが、
荒畑園さんの緑茶。
楽天市場でレビューが良くて買ってみたところ、とっても美味しくて気に入りました!
この1年は、なくなるたびにこちらの緑茶を買っています。
100パック入って1000円!と、お安いですが、香りがとてもよくほんのり甘みも感じます。
今のところ緑茶でこれ以上のものに出会っていません♪
80度くらいのお湯で5分ほど抽出して飲むと美味しいです\( ‘ω’)/
緑茶と腸活
苦手だった緑茶を毎日飲むようになったきっかけは腸活です。
腸活について勉強している時、緑茶が体に良いと言われる理由を知りました。
緑茶に含まれるカテキンは腸内の悪玉菌をやっつけてくれる抗菌作用があるそう。
また、緑茶を抽出する温度によってカテキンの種類が違ってくるので、その時の体調や気分によって水出しにしたり熱いお茶にしたりと変えています。
- 免疫力アップに期待する時は水出し緑茶
- アレルギーや花粉症対策を期待する時は高温で抽出した緑茶
カテキンの種類は名前が難しく覚えられないので、上記2つを頭に入れて、日々の緑茶選びの参考にしています。
詳しい成分や効果が知りたい方は、私が腸活の参考にさせてもらっているKINS Journalを確認されてみてください♪
https://yourkins.com/shop/information/k036
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。